妖怪うぃき的妖怪図鑑

妖怪うぃきから産まれた妖怪図鑑ブログ。妖怪の原点に触れ、もっと魑魅魍魎を知るきっかけになれば幸いです。

叢原火(そうげんび)

f:id:youkaiwiki:20130301163642j:plain

『画図百鬼夜行』より「叢原火」
 
洛外西院の南壬生寺のほとりにあり
俗これを朱雀の宗源火といふ
 
叢原火は、京都に現れたとされる怪火の一種。
解説によれば、壬生寺地蔵堂で盗みを働いた僧侶が、罰で鬼火にされてしまった姿だという。
炎の中央には苦しそうな僧侶の顔が浮かんでおり、死して尚罰せられるという仏様の本気を知ることができる恐ろしい鬼火である。
因みに解説で「朱雀」という名が出てくるが、多分南壬生寺に出るから、南を守護する四神の朱雀と関連付けられたんじゃないかと思う。ていうか絶対そう。
 
犯罪者諸君、仏様の目の届く所では盗みをしてはいけませぬよ!
つまり……どこであれ犯罪はだめよ、ってこと。